音階は指だけの練習にならないようにしよう!

🍃音階は指だけの練習にならないようにしよう!

音階は指の練習と思ってやるのではなく、姿勢や構え方に気をつけたり、良い音色や音程、その音階に合った雰囲気で、吹けるように意識してやりましょう!

音階で、それができなければ、曲で素敵に演奏することはできません。

急がば回れ!

基礎をきっちり丁寧にやるほど、素敵に曲を演奏する近道になりますよ✨

どんなに忙しくても短くてもいいので、未来の自分のため、集中して(ここ大事)音階の練習をなるべく毎日取り入れるようにしてくださいね🥰

※教室では音階のような基礎もレッスンでみっちり指導しています。ご希望の方はぜひ教室のレッスンを受けに来てください。お待ちしております✨