
生徒様のオカリナを購入に
本日は心斎橋の三木楽器ウィンドフォレストさんへ、鳳の教室に新しく入られた生徒様のオカリナを購入に行きました! いくつか試奏をしたところ、これ!というオカリナが見つかりました!よかったです...
大阪のフルートとオカリナの教室/河内長野市/堺市泉ヶ丘/堺市鳳/梅田中崎町
本日は心斎橋の三木楽器ウィンドフォレストさんへ、鳳の教室に新しく入られた生徒様のオカリナを購入に行きました! いくつか試奏をしたところ、これ!というオカリナが見つかりました!よかったです...
11月24日に発表会を行うのですが、そのための練習が始まっています✨今日はフルート2名の方のレッスンをしたのですが、2人ともバロック。かっこよく演奏するコツをアドバイスしたところ、2人...
🍃無謀な挑戦にだって意味ある 自分のレベルより、はるかに高いレベルのことを挑戦してしまって、努力しても全く届かず、大失敗に終わって、私ってなんてダメなんだろう?なんて思ったりし...
三木楽器鳳センターにて、オカリナ教室スタートしました! 今月の入会はお一人様だったので、記念すべき最初のレッスンは、贅沢にも個人レッスンとなりました! 生徒様は昔、フルート吹いて...
🌿ひとさまにお聞かせできるレベルではない 人前で演奏する機会がやってきたときに、こんな風に言う人がとっても多いんですが 楽しく演奏する✨そんな自分を楽しんで...
鳳での9月30日3回目のオカリナ体験レッスンとミニコンサートが終了しました!今回、ご入会いただけ、無事に10月から講座をスタートさせることが出来ます!とても嬉しいです! 体験レッスンとミニコン...
🌼楽器を始めた理由は何ですか? 楽器をやると、初めは楽しいけれども、だんだん辛いしんどいときの方が多くなってきます そんな時 私には才能ないんだ。私なんかが楽器をや...
9月25はポラリスフルートアンサンブルの9月の練習日でした 七夕まつりで演奏し、それからも練習を重ねてきたメヌエットは今回で一旦終わり。 次回は11月24日行う門下生発表会にて、ポラリスフルー...
苦手なところ、出来ないところほど、何度も何度もしつこく練習しましょう! 100回で出来ないなら200回それでも500回出来ないならそれでも出来ない1000回それが出来る人がうまくなりますよ! ...
忙しいから、毎日練習するのを諦めてはいませんか?でも、10分ぐらいなら時間、取れると思うんですよね。上達するには、練習する時間を積み重ねることが必要です。なので、10分でいいから、なるべく毎...