「オカリナアドバイス」 一覧
お知らせ
-
1
-
お知らせ
・1月30日土曜日15時半からハイブリッドコンサート@妙長寺 ・フルートオカリナの生徒さん大募集中! 3密要素のまったくないお寺の一室で行っています。安心してレッスンを受けていただける上に響きがよいと ...
大阪在住フルーティスト美鈴先生のサイト
お知らせ
・1月30日土曜日15時半からハイブリッドコンサート@妙長寺 ・フルートオカリナの生徒さん大募集中! 3密要素のまったくないお寺の一室で行っています。安心してレッスンを受けていただける上に響きがよいと ...
練習を録音して聞いてみたらすんごい下手くそでがっかりしましたという人はとっても多いです。 が、録音した自分の演奏にがっかりするのはやめましょう!!! まず第一に録音というものは絶対に生の演奏より下手に ...
オカリナの低いラからレの運指が難しいです。どうしたらうまくいきますか?という生徒さんのレッスンでの質問の答えをみなさんにシェアさせてもらいます♪フルートにも応用できるのでフルートの方も是非見てください ...
年配の方はうまくいかないとすぐ年のせいとか言うんですがそうじゃないんです脳の構造のせいなんです若い方、学生の方も参考になるのでぜひ見てみてください♪
発表会前あるある 今まで出来ていたことが急に出来なくなる 指が回らなくなる全然違う指を押さえてしまうどこを演奏しているか分からなくなってしまう 発表会前あるある こちらを動画にしてみました♪
コロナの影響で楽器が吹けない人は多いのではないでしょうか? なのでその時間で知識を増やしてみてはどうでしょう? 紹介した本 青島広志「やさしくわかる楽典」:https://amzn.to/2VIzZb ...
こちらの記事を動画にしてみました! 練習する気がわかない…その原因は?
よく生徒さんに言われるんです 頑張ってたらいつか出来るようになりますよね? この生徒さんの言う出来るってのは 完璧にすらすら出来るようになる って意味なんですよね 残念ながら そんな日は来ません ええ ...
オカリナアドバイス オカリナレッスン風景 フルートアドバイス
2019/08/22
-オカリナアドバイス, オカリナレッスン風景, フルートアドバイス
この広い野原いっぱいの オカリナレッスンです ゆっくり練習するといっても 遅すぎるのはよくないでしょう? という生徒さんの質問に 5分すぎから答えています
先日のオカリナアンサンブル菜の花畑の時に 大人になって覚えれない すぐ忘れるのは脳の構造がそうなっているから しつこく練習するしかない ということを話していたのですが そちらを動画でアップしてみました ...
Copyright© 上條美鈴 Web Site , 2021 All Rights Reserved Powered by STINGER.