オカリナレッスン風景

レッスンいかないとモチベーションさがりますね

投稿日:2016年2月3日 更新日:

去年の12月の中頃、重度の肉離れされてお休みされていたKさんが復活されました(≧▽≦)
良くなられて本当によかったです(≧▽≦)
休み中に感じたことは

やっぱりレッスンいかないとモチベーションがさがりますね
通わないとダメだと思いました

とのこと
そうですよね!
レッスンの最大の利点はソコだと思います(*´ω`*)

久しぶりのレッスンはこちらから
WP_20160203_001

吹かれる前に、何度やってもうまくいかなくて…などと謙遜されていたのですが、吹かれたら、長い事おやすみされている間、これはかなり努力されたな、という演奏で、あっさりクリアー。

次の曲へ行きましたWP_20160203_003

こちらもまったく問題がなく、私と二重奏に。
(このテキストでは合格になると最後に私と二重奏をやっています

そうして、課題には出してなかったのですがこちらもしてみましょう!ということに
WP_20160203_004

なんと、こちら、こっそり練習されていたようで、すらすら吹けてしまい、こちらもあっさり合格に(≧▽≦)

この調子なら、5月にあるアンサンブルの演奏会は余裕で出れますね!!ということで、この教則本の中から何かを選んで出てもらうことになりました( ̄▽ ̄)
当日が楽しみです(≧▽≦)

お知らせ

1

◆オカリナアンサンブル蓮花(河内長野教室のみ)   ◆ポラリス・フルートアンサンブル(河内長野教室のみ)  

-オカリナレッスン風景

Copyright© 上條美鈴 Web Site , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.