「 投稿者アーカイブ:misuzu_fl 」 一覧
-
-
テストで100点なんて無理と思ってる人でも何故かそれを目指す
みなさん! テストで100点、取れるようにがんばりましょう!!! というと、おそらくほとんどの方がえ~~~そんなの無理というでしょう…(笑) では、もし、100点とれたとしたら??? そんなの奇跡! ...
-
-
第1回おさらい会無事に終わりました!
第1回おさらい会無事に終わりました! 参加者は全員で4名でした♪ お仕事を休んで参加してくださった生徒さんも! 私はテレマンの無伴奏ソナタより、5番・6番を演奏。 早く終わったらどうしようと思ってまし ...
-
-
沢山ありすぎて一体何からやればいいのかわからない
先生や先輩に教わって あれもこれもしなくちゃいけない 沢山ありすぎて一体何からやればいいのかわからない 全部やれるほど時間がない。どうしたらいい? という方は多いと思います そんな時は一番苦手なところ ...
-
-
何かはじめたら、それをやりとげないと「いけない」なんて事はないのです
何かはじめたら、それをやりとげないと「いけない」なんて事はないのです 自分がそうしなくちゃ「いけない」って思ってるだけ その心のブロックを外していろんな事ためしてみませんか 人生楽しくなりますよ そし ...
-
-
人はやれることの9割を心でブロックかけている
人はやれることの9割を心でブロックかけている その方が脳に負担がないから 脳は急激な変化を嫌うから でも、一つ一つブロック外していくと どんどんやれる事が増えてくる いきなり大きい事すると脳がストップ ...
-
-
始めはよい音が出るのに吹いているうちに音がカスカスになる原因 フルート
2019/04/05 -フルートアドバイス
原因① 譜読みが出来ていないから 楽譜にかじりついてしまって 力が入り音が鳴らなくなる 音符を追う事ばかりに集中しないように 自分の姿勢や構えに常に集中しよう 原因② 吹くことに必死で息を吸うのを忘れ ...
-
-
好きだからやる、それだけでいいんですよ
練習できないから 上達できないから いい演奏できないから 楽器やってる意味って何…? という風に考える人は結構多いです が 好きだからやる、それだけでいいんですよ 誰かに何を言われても自分が楽しくやれ ...
-
-
おさらい会
2019/04/03 -音楽教室ブログ
おさらい会とは? レッスンでやっている課題を発表します ・曲以外に、練習曲、音階でもOK ・友達とアンサンブルを発表してもOK ・発表会ではないので、出来る範囲で演奏してもらったらOK ...
-
-
自信をつけたかったら
自信をつけたかったら 自分を肯定してくれる人を周りにおこう 他人を肯定しよう 批判されるから自信がなくなる 批判するからその言葉が自分に返ってこないか不安になる
-
-
出来ないから習っているんです
レッスンで ミスしないようにしなくちゃ! 先生の言うようにできないとダメだから気をつけないと! と思ってしまいがちですが 出来ないから習っているんです だから、そんなに気負わなくて大丈夫ですよ