「 投稿者アーカイブ:misuzu_fl 」 一覧

10分でもいいから練習しよう

なかなか毎日練習出来ないというフルートの生徒さん。でも、この生徒さん、去年の秋に、防音室を購入されたんですよね。なので、練習出来ないはずはないんです。 ああ、たぶん、これが原因なんだろうなと思って聞い ...

オカリナ&フルートアンサンブル2月の練習終了

昨日の14日(月)のバレンタインデーは、オカリナアンサンブル蓮華の練習日でした。4月18日に初の単独コンサートをやるので、それに向けての練習です。おの日は全曲の8曲を頑張って合わせました。多いから大変 ...

上達しなかったりすぐ諦める人ってすごいプライドがあったりする

2022/02/11   -美鈴のコラム

上達しなかったりすぐ諦める人ってすごいプライドあるんだよね。 だから、失敗とかありえない。完璧じゃない自分なんてありえない。 だから、ちょっとやってうまくいかないと、そんな自分がカッコ悪いと辞めてしま ...

2月のポラリスフルートアンサンブルの練習は15日

2月のポラリスフルートアンサンブルの練習は15日火曜日13時から前回と同じく本堂で行います。 ただいまメンバー募集中! 練習日:月一回(参加者がなるべく多くなるように、都度、練習日を決めています)練習 ...

2月のオカリナアンサンブル蓮華の練習日は14日

2月のオカリナアンサンブル蓮華の練習日は14日に行うことになりました。今回も、本堂で行います。窓を換気のためにあけますので寒いです。温かい恰好でおこしください。 現在、メンバー募集中です!会場:妙長寺 ...

形から引ける音楽辞典

オススメ本の紹介を動画でしてみました!ご紹介の本はこちらです

ポラリスフルートアンサンブルの1月の練習無事に終わりました!

ポラリスフルートアンサンブルの1月の練習無事に終わりました。今日も本堂で練習させていただきました。 今日から大阪ではマンボウが適応され、そんな中でも、こうして活動が出来るのは本当にありがたいです。 練 ...

オカリナアンサンブル蓮華の1月の練習終わりました♪

オカリナアンサンブル蓮華の1月の練習終わりました♪ コロナの感染者数がめっちゃ増えてきたのと、オミクロンの感染力はほんとに強いみたいなので、今回は、本堂をお借りしてやりました! 広いお部屋で尚且つ、窓 ...

失敗は宝物

2022/01/21   -美鈴のコラム

うまくなるためには経験を沢山踏むしかない。 と言われて、あなたはどんな経験をイメージするかな?うまく演奏してやった!というイメージするかな? 残念ながら、そんな経験は失敗の経験を沢山を踏まないと経験す ...

1月のオカリナとフルートアンサンブルの練習

1月のオカリナアンサンブル蓮華の練習日は24日(月)、ポラリスフルートアンサンブルは27日(木)となっています。 コロナの感染者数増加に伴い、会場をいつものお部屋ではなく、本堂にて行うことになりました ...

Copyright© 上條美鈴 Web Site , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.