まずは、ク、という発音を練習します。
テンポ80くらいで、4分音符でやってみてください。
それに慣れてきたら8分音符で。それに慣れてきたら、3連符、4連符と練習します。
クに慣れてきたら。
クトゥ クトゥ
で、上と同じ要領で練習します。
相当、こっちを練習してくださいね。なぜなら、クって今までやってきてないので、どうしても弱くなってしまうんです。
慣れてきたら、これをひっくりかえすだけです!
文章ではわかりにくいと思いますので、動画をご覧ください。
大阪在住フルーティスト美鈴先生のサイト
投稿日:2017年8月21日 更新日:
まずは、ク、という発音を練習します。
テンポ80くらいで、4分音符でやってみてください。
それに慣れてきたら8分音符で。それに慣れてきたら、3連符、4連符と練習します。
クに慣れてきたら。
クトゥ クトゥ
で、上と同じ要領で練習します。
相当、こっちを練習してくださいね。なぜなら、クって今までやってきてないので、どうしても弱くなってしまうんです。
慣れてきたら、これをひっくりかえすだけです!
文章ではわかりにくいと思いますので、動画をご覧ください。
お知らせ
・1月30日土曜日15時半からハイブリッドコンサート@妙長寺 ・フルートオカリナの生徒さん大募集中! 3密要素のまったくないお寺の一室で行っています。安心してレッスンを受けていただける上に響きがよいと ...
Copyright© 上條美鈴 Web Site , 2021 All Rights Reserved Powered by STINGER.