「 投稿者アーカイブ:misuzu_fl 」 一覧

自信をつけたかったら

自信をつけたかったら 自分を肯定してくれる人を周りにおこう 他人を肯定しよう 批判されるから自信がなくなる 批判するからその言葉が自分に返ってこないか不安になる

出来ないから習っているんです

レッスンで ミスしないようにしなくちゃ! 先生の言うようにできないとダメだから気をつけないと! と思ってしまいがちですが 出来ないから習っているんです だから、そんなに気負わなくて大丈夫ですよ

レッスンでは先生の構え方や姿勢を盗もう

レッスンで一番してもらいたいこと それは先生の構え方や姿勢を盗むこと 先生が模範演奏をしている時に楽譜を見ている人はとても多い 人は見るだけでも学習できると科学的に証明されている だから 先生が模範演 ...

苦手なところ、出来ないところほど、何度も何度もしつこく練習しよう

苦手なところ、出来ないところほど、何度も何度もしつこく練習しよう 100回で出来ないなら200回 それでも500回出来ないなら それでも出来ない1000回 それが出来る人がうまくなる

閉じこもって練習するだけが練習ではない

普段あまりやらないことに挑戦してみよう 行かないところに行ってみよう その体験が音楽表現につながる 閉じこもって練習するだけが練習ではない 音楽表現を豊かにしたければ、色んな経験することも大事

ロングトーンで人を感動させられるくらいのいい音を出そう

ロングトーンで音出しだからと適当に吹いたりしてませんか? ロングトーンのような単純な練習でよい音が出せないのに曲で出来るはずがありません ロングトーンで人を感動させられるくらいのいい音が出せるように常 ...

フルート独学YouTube教室ステップ21

フルートの独学教室  初心者コース開講! 当教室で使用している教則本の解説・練習方法・見本の演奏を動画に順次アップ。すべて無料です。習いにいきたいけど、習いに行けない。そんな初心者の方が一人でもフルー ...

小節線はブレスの位置ではありません

小節線はブレスの位置ではありません ブレスは基本的に長い音符の後、フレーズの切れ目でします どうしても分からなければ音源を探して参考にしてみよう

フルート独学YouTube教室ステップ20

フルートの独学教室  初心者コース開講! 当教室で使用している教則本の解説・練習方法・見本の演奏を動画に順次アップ。すべて無料です。習いにいきたいけど、習いに行けない。そんな初心者の方が一人でもフルー ...

6月9日フルート&オカリナのアンサンブルのコンサートの参加者募集

6回目となる門下生のアンサンブルの発表会では教室以外の参加者を募集いたします! アンサンブルをやりたいけど練習に行けない 近くにアンサンブルの団体がない そんな方。ぜひ、ご参加ください! このアンサン ...

Copyright© 上條美鈴 Web Site , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.