ネット教室

人前だとうまく吹けないのは練習不足以外にもう一つ原因がある

投稿日:2016年9月28日 更新日:

一人で練習しているとうまく吹けるのに、人前だと緊張してうまく吹けない。
あるあるですよね。

どうしてでしょう?

練習不足とほとんどの人が思うと思います。

もちろん、それもあるんです。
でも、もう一つ、原因があるんです。

それは、人前で吹く経験です。

そうなんです。

これは、回数を踏まないとダメなんですよ。

人前でうまく吹けなくて失敗して恥かいて泣いて落ち込んで。
そういう経験をたくさんしてようやく、あまり緊張しなくなるんですね!

なので、機会があるなら、どんどんいろんなところで吹きましょう♪

でも、まったく緊張がなくなるなんて、ほぼないのであしからず!
というか、緊張がないというのはあまりよくないです。

緊張がないと、集中力が落ちて、ありえない箇所でミスります!

ほどよい緊張とは、お友達になるつもりでつきあっていくのがいいですよ!

お問い合わせ・ご質問など

記事のシェアはご自由にどうぞ

****
◆5月18日(日)ポラリスフルートアンサンブルのコンサート

◆4月6日(日) フルート&オカリナ楽器体験会  in 若江岩田(東大阪)

◆3月20日(木) フルート&オカリナコンサート in 河内長野 (ラブリーホールにて)

フルートオカリナの生徒さん随時募集中
大阪府河内長野市・堺市泉ヶ丘・東大阪市若江岩田・梅田中崎町

出張演奏いたします

CD・楽譜販売しています

YouTubeのメンバーシップ募集中
ほぼカットなしのレッスン動画が見放題!

 

出演情報

1

2025年出演情報 ◆10月25日(土) 第9回フルートリサイタル 会場:ドルチェ楽器 ◆7月6日(日) たなばた祭り in 妙長寺◆6月14日(土) 第2回輪音の会◆6月8日(日) 第3回みどりめぐ ...

-ネット教室

S