美鈴のコラム

友達の演奏会や発表会には積極的にいった方がいい。それはどうして?

投稿日:2015年4月29日 更新日:

結構、友達の演奏会とか発表会にはいかず、プロの演奏会しかいかないって人が多いんです。
プロの演奏ももちろん聞いてほしいのですが、それ以上に、アマチュアの方の演奏を、もっともっと聞いてほしいのです。

なぜかというと、同じレベルの人でも、自分よりうまい、と思う部分、自分の方がうまいと思う部部が絶対あるはずなんですね。それがどうしてそう思うのか、どうやったらそんな風にできるのか、自分のどこがいいんだろう、っていい部分を冷静に分析してほしいから。

それは、とても勉強になるんですよ!
自分の知らない曲を知る事が出来たりもするし、なにより、人の演奏を聞くのも、モチベーションアップになるからです。人の演奏を聞くと、あんな風に私も演奏したい!私ならこんな風にやってみたい!って。

13474995_1223382154341144_6930373493888549388_o

お問い合わせ・ご質問など

記事のシェアはご自由にどうぞ

****
◆5月18日(日)ポラリスフルートアンサンブルのコンサート

◆4月6日(日) フルート&オカリナ楽器体験会  in 若江岩田(東大阪)

◆3月20日(木) フルート&オカリナコンサート in 河内長野 (ラブリーホールにて)

フルートオカリナの生徒さん随時募集中
大阪府河内長野市・堺市泉ヶ丘・東大阪市若江岩田・梅田中崎町

出張演奏いたします

CD・楽譜販売しています

YouTubeのメンバーシップ募集中
ほぼカットなしのレッスン動画が見放題!

 

出演情報

1

2025年出演情報 ◆10月25日(土) 第9回フルートリサイタル 会場:ドルチェ楽器 ◆7月6日(日) たなばた祭り in 妙長寺◆6月14日(土) 第2回輪音の会◆6月8日(日) 第3回みどりめぐ ...

-美鈴のコラム

Copyright© 上條美鈴 Web Site , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.