ボランティア演奏・チャリティーコンサート 活動記録

第26回東日本大震災支援チャリティコンサート

投稿日:2015年2月2日 更新日:

2月1日は、第26回東日本大震災支援チャリティコンサートに参加しました。

私は、フルートでロンベルクの教則曲より第1楽章、オカリナで、アンドレ・ギャノンの「めぐり逢い」、クリスタルフルートの二重奏でシューベルトの子守歌とバッハのメヌエットを演奏しました!
10834972_942115775801118_4836648727427147756_o

10911279_942115885801107_7037918418943903533_o

10406931_942115719134457_426134299368758044_n

この二重奏では、まじでハリセン欲しかったです!

なんでかって?

前回、Fさんと一緒にクリスタルフルートやった時、ぶっつけ本番やった事もあって、バロックだからと勝手に、リピートないのにリピートされて、しばし、楽器構えたままになって、私がミスったみたいになったんです!

だもんで、今回は

楽譜渡したときにも、リハの時にも、シューベルトだし、リピートはないですよ!!!と念を押したのに…

リピートされた…

が、半年前の私とは違った!!!

適当にアドリブで対応。急に楽譜に戻るの変なので、途中の展開部までそのままアドリブで対応!!

終わってから、
「だからーー、リピートなしって言ったのにぃぃぃーーー!」
と突っ込んだら、

「ワザとリピートしてみました」

と言われました。

私が後からこうやって突っ込むのを期待したそう

確かに、めちゃウケて笑い取れたけど、勘弁してもらいたい!

最後の記念撮影

10860965_941494912529871_3673892347956729903_o

お問い合わせ・ご質問など

記事のシェアはご自由にどうぞ

お知らせ

1

◆オカリナアンサンブル蓮花(河内長野教室のみ)   4月の練習日は17日月曜日10時半から◆ポラリス・フルートアンサンブル(河内長野教室のみ)  4月の練習日は未定

-ボランティア演奏・チャリティーコンサート, 活動記録

Copyright© 上條美鈴 Web Site , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.