「 投稿者アーカイブ:misuzu_fl 」 一覧
-
-
6月9日フルート&オカリナのアンサンブルのコンサートの参加者募集
6回目となる門下生のアンサンブルの発表会では教室以外の参加者を募集いたします! アンサンブルをやりたいけど練習に行けない 近くにアンサンブルの団体がない そんな方。ぜひ、ご参加ください! このアンサン ...
-
-
pやfは小さい強い以外の意味がある
強弱記号のpは小さく吹く以外に 優しい悲しい苦しい そんな意味も持ち合わせるんだよね 強弱記号のfは大きく吹く以外に 堂々とおおらかに爽快に軽やかに勇ましく そんな意味も持ち合わせるんだよね 曲に ...
-
-
草食動物が生まれて走るようにいきなりすらすら吹けるようになれない
人間は哺乳類 生まれたときは何も出来ない そして寝返りが出来るようになりハイハイが出来るようになり立てるようになり歩けるようになり走れるようになる こういう段階を踏まえないとダメな生き物 草食動物が生 ...
-
-
指や肩に力がどうしても入ってしまう人は歩きながら演奏してみるといい
指や肩に力がどうしても入ってしまう人は歩きながら演奏してみるといい 歩くことに集中してしまうから力が自然と入らなくなる 片足交互に高くあげたり、スクワットしたりしながらなんかもいい 運動も出来て最高で ...
-
-
フルート独学YouTube教室ステップ19
2019/03/27 -YouTube教室フルート科
フルートの独学教室 初心者コース開講! 当教室で使用している教則本の解説・練習方法・見本の演奏を動画に順次アップ。すべて無料です。習いにいきたいけど、習いに行けない。そんな初心者の方が一人でもフルー ...
-
-
うまく指が回らない運指を練習する時に一番気をつけたいこと
うまく指が回らない運指を練習する時に一番気をつけたいこと。 それは 死ぬほどゆっくりなテンポで指に力が入ってないか確認しながら練習すること 指に力が入っていると回らない指がさらに回らなくなる 脱力が最 ...
-
-
一流の演奏家が口をそろえていう言葉は練習が大事
一流の演奏家が口をそろえていう言葉 「練習が大事」 こんな人達も努力してるのだ だから、素晴らしいのだ 才能は努力の結果なのだ こういう人たちも積み重ねてそこにたどり着いてる だから、私らもコツコツで ...
-
-
違うパートと合わせるようになるには違うパートも練習すること
1st.と2nd.がある曲で自分が2nd.の場合よくあるのが 2nd.のパートしか練習してないため、1st.がどういう動きをしているのか分からず合わせられない、リズムが分からない なので2nd.だった ...
-
-
フルート独学YouTube教室ステップ18
2019/03/21 -YouTube教室フルート科
フルートの独学教室 初心者コース開講! 当教室で使用している教則本の解説・練習方法・見本の演奏を動画に順次アップ。すべて無料です。習いにいきたいけど、習いに行けない。そんな初心者の方が一人でもフルー ...
-
-
フルート独学YouTube教室ステップ17
2019/03/20 -YouTube教室フルート科
フルートの独学教室 初心者コース開講! 当教室で使用している教則本の解説・練習方法・見本の演奏を動画に順次アップ。すべて無料です。習いにいきたいけど、習いに行けない。そんな初心者の方が一人でもフルー ...