ブログ

ムラマツ楽器様に楽器の調整に

投稿日:

ムラマツ楽器様に楽器の調整に行ってきました!

キーがカチカチ鳴るところがあったのですが、フェルトを交換してもらい、鳴らなくなりました♪

フルートは半年~1年に一度、楽器屋さんや工房にて、調整を行うようにしてくださいね。うまく音が鳴らない!私が下手だからに違いない!と思いこんでいる方はかなり多いのですが、意外と楽器のせいだったりします。

フルートは精密機械と同じと思って、大事に扱い、定期的にメンテナンスをプロの方にしてもらうようにしてくださいね!

ムラマツ楽器さんでは、↓のようなフルート調整記録カードがあるのですが

2005年に購入した、PTPも早、18年が経ち、調整記録カードも、新しいカードになりました♪

そうしたら、プレゼントをいただけました!

非売品のクリアーファイルだそうです。めっちゃ可愛いですね♪

一時は、楽器を買い換えたい、と思った事もあるのですが、PTPもブリブリ鳴るようになってきて、やっぱり自分の問題だったなと反省することしきり(笑)

まだまだ、この楽器、使いこなせてないと思うので、もっと楽器と向き合って、よい音、よい音楽を奏でられるように頑張りたいと思います!

ムラマツ楽器さんでは、こちらのチラシも置かせていただけることになりました。

ムラマツ楽器さんに行かれたら、ぜひ、お手に取ってみてくださいね♪

お問い合わせ・ご質問など

記事のシェアはご自由にどうぞ

****
◆5月18日(日)ポラリスフルートアンサンブルのコンサート

◆4月6日(日) フルート&オカリナ楽器体験会  in 若江岩田(東大阪)

◆3月20日(木) フルート&オカリナコンサート in 河内長野 (ラブリーホールにて)

フルートオカリナの生徒さん随時募集中
大阪府河内長野市・堺市泉ヶ丘・東大阪市若江岩田・梅田中崎町

出張演奏いたします

CD・楽譜販売しています

YouTubeのメンバーシップ募集中
ほぼカットなしのレッスン動画が見放題!

 

出演情報

1

2025年出演情報 ◆10月25日(土) 第9回フルートリサイタル 会場:ドルチェ楽器 ◆7月6日(日) たなばた祭り in 妙長寺◆6月14日(土) 第2回輪音の会◆6月8日(日) 第3回みどりめぐ ...

-ブログ

Copyright© 上條美鈴 Web Site , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.