演奏会レポ

京都オカリナ茶菓奏会に行ってきました!

投稿日:

昨日は京都の城陽市まで行ってきました!

こちらの会場であったのは、京都オカリナ茶菓奏会(ちゃかそうかい)。ネーミングが最高すぎて、大阪人のぐっと捉えました(笑)

とはいえ、行くことにした時には知らなかったんですけどね(笑)

先月、takashiさんと愛華ちゃんとYouTubeライブをやってたので見ていたら、takashiさんが京都に行くって言ったんですよ。とあるイベントに参加すると。それをきいて、なんか行きたい!とぴぴぴ!ときて行くことにしたんですよね。それから、詳細をいただいて知った次第です(笑)

このイベントは、オカリナフェスティバルみたいなイベントで愛好家の方から、プロの方までの演奏があって、最後に1時間のプロの方のコンサートというものでした。今回の奏者は佐藤一美さん。

こんな豪華なイベント、私は聞くだけだったの参加費2000円。お得すぎ!佐藤さんの演奏はさすがベテランの演奏でとっても素敵でしたが、愛好家の方の演奏もみなさん一生懸命で、聞いてらっしゃる方もとてもやさしい方ばかりでほんわかしたイベントでした!主催のまささんのお人柄でしょうね。きっと!


今回は、物販販売もありました!



実は私、先日、ピッコロオカリナをあやまって落としてしまい、割ってしまったんですよね。なので、takashiさんの持ってくるオカリナも、今回は目当てだったんですが、こちら↓

吹いたらめっちゃ良くって目がハートに!
 
前に吹いた時は、そこまでハートにならかったんですが、takashiさん選定だからなんですかね?
 
なので速攻で予約注文しました!来月に届くそう。めっちゃ楽しみ♪


そして、このオカリナケースにも一目見て目がハートになってしまって購入。

颯(かぜ)オカリナを制作している板東正裕さんのもの♪

実はこの青い水無月のオカリナ↓

ケースがなかったので、前々から欲しいと思ってたんですよね~。素敵なのがゲット出来て良かったです!

他には、こちらの七宝焼きのオカリナにも一目惚れ!

いや~、今回は一目惚れグッズ多くて、だから私はこのイベントに来たんだな~~って思いました!

それに、他のオカリナフェスで知り合った方も何人かいらっしゃり、お話出来たのもとっても良かったです!

お問い合わせ・ご質問など

記事のシェアはご自由にどうぞ

****
◆5月18日(日)ポラリスフルートアンサンブルのコンサート

◆4月6日(日) フルート&オカリナ楽器体験会  in 若江岩田(東大阪)

◆3月20日(木) フルート&オカリナコンサート in 河内長野 (ラブリーホールにて)

フルートオカリナの生徒さん随時募集中
大阪府河内長野市・堺市泉ヶ丘・東大阪市若江岩田・梅田中崎町

出張演奏いたします

CD・楽譜販売しています

YouTubeのメンバーシップ募集中
ほぼカットなしのレッスン動画が見放題!

 

出演情報

1

2025年出演情報 ◆10月25日(土) 第9回フルートリサイタル 会場:ドルチェ楽器 ◆7月6日(日) たなばた祭り in 妙長寺◆6月14日(土) 第2回輪音の会◆6月8日(日) 第3回みどりめぐ ...

-演奏会レポ

Copyright© 上條美鈴 Web Site , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.