オカリナアドバイス フルートアドバイス

テストで100点なんて無理と思ってる人でも何故かそれを目指す

投稿日:2019年4月18日 更新日:

みなさん!

テストで100点、取れるようにがんばりましょう!!!

というと、おそらくほとんどの方がえ~~~そんなの無理というでしょう…(笑)

では、もし、100点とれたとしたら???
そんなの奇跡!
宝くじにあたるようなもの!!!

そうですか。
そうですよね。

100点なんか取ろうと思っても取れないですよね?

演奏ではなぜかみんなノーミスを目指す。

1か所でも間違ったら、私ってダメとか思う。
テストでそんなの無理って思ってるものを目指す。

だからしんどくなるんです!!!!

テストで100点なんてそうそう取れないのと同じで、ノーミスな演奏なんて、そうそうできないものなんですっ!やってる人いるって?それは、その人が想像もできないほど、ものすごーーーーーーく努力してるだけです。

なので、ミスしないための努力は本番の不安を減らすためにすべきですが、それにはこだわらないこと。自分の思う音楽を相手に伝えること。それを第一に考えて演奏してくださいね。

お問い合わせ・ご質問など

記事のシェアはご自由にどうぞ

****
◆5月18日(日)ポラリスフルートアンサンブルのコンサート

◆4月6日(日) フルート&オカリナ楽器体験会  in 若江岩田(東大阪)

◆3月20日(木) フルート&オカリナコンサート in 河内長野 (ラブリーホールにて)

フルートオカリナの生徒さん随時募集中
大阪府河内長野市・堺市泉ヶ丘・東大阪市若江岩田・梅田中崎町

出張演奏いたします

CD・楽譜販売しています

YouTubeのメンバーシップ募集中
ほぼカットなしのレッスン動画が見放題!

 

出演情報

1

2025年出演情報 ◆10月25日(土) 第9回フルートリサイタル 会場:ドルチェ楽器 ◆7月6日(日) たなばた祭り in 妙長寺◆6月14日(土) 第2回輪音の会◆6月8日(日) 第3回みどりめぐ ...

-オカリナアドバイス, フルートアドバイス

S