出張演奏 活動記録

すまいるれいんぼーぶりっじさんでの演奏終了しました

投稿日:2018年1月27日 更新日:

すまいるれいんぼーぶりっじさんでの演奏終了しました


会場に着くと、思ったよりチビッ子が小さくて予定していた曲ではコレ、無理だわ!と、2曲ほど、予定していたものをやめて、おしゃべりと、楽器紹介でつなぎました。

楽器紹介では

フルートは、3つに分解してこんな風にしまっているとか
頭の部分(頭部管)だけで吹いてみたり
頭部管の中に指をつっこんで、トロンボーンみたいにしてみたり(コレが一番ウケてました♪)
頭部管と、側部管(一番外の部分、足に当たる部分)をつないで(ようは真ん中をなしにして)ちょうちょを演奏したりしました♪

フルーティストなら、誰もやったことある芸です(笑)

約1時間のコンサートでしたが、手作りのマラカスを手にもって鳴らしてもらったり、好きな恰好で聞いてもらい、静かにしてなくてもいいという形でしたからか、チビッ子も楽しんでもらえたようです!

一人の子は、はしゃぎまくって疲れたころに、ゆったりした曲が来て、あっという間にスヤスヤと気持ちよさそうに寝てました♪
寝かせないぞ!と思ってたけど、良い音楽じゃないと寝れないので、心地よく聞こえてたんだろうなと思うと嬉しかったりもするのでした。

こんな感想いただきました!

お問い合わせ・ご質問など

記事のシェアはご自由にどうぞ

****
◆5月18日(日)ポラリスフルートアンサンブルのコンサート

◆4月6日(日) フルート&オカリナ楽器体験会  in 若江岩田(東大阪)

◆3月20日(木) フルート&オカリナコンサート in 河内長野 (ラブリーホールにて)

フルートオカリナの生徒さん随時募集中
大阪府河内長野市・堺市泉ヶ丘・東大阪市若江岩田・梅田中崎町

出張演奏いたします

CD・楽譜販売しています

YouTubeのメンバーシップ募集中
ほぼカットなしのレッスン動画が見放題!

 

出演情報

1

2025年出演情報 ◆10月25日(土) 第9回フルートリサイタル 会場:ドルチェ楽器 ◆7月6日(日) たなばた祭り in 妙長寺◆6月14日(土) 第2回輪音の会◆6月8日(日) 第3回みどりめぐ ...

-出張演奏, 活動記録

Copyright© 上條美鈴 Web Site , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.