美鈴のコラム

昨日の自分より上達していればそれでOK!

投稿日:2016年12月14日 更新日:

他の生徒さんと知り合ったり、音楽の世界が広がってくると、ついつい上手な人に目がいき

あの人、私と年変わらないのにあんなに上手…
後から習ってるのに私より上手…
私なんかやっぱりダメだわ…

と思ったりしがちですが、ほんとこれ、比べる意味ないです。なのでやめましょうね(笑)

楽器の経歴や音楽の経歴、練習できる環境、誰一人として同じ人はいないんです!
測る物差しが一人一人違うんです!

それを言い出したら、中学からフルートやっていたとはいえ、28歳で子供が2才の時にプロに習い始めた超スロースターターな私、どうなります(笑)

同じ年でプロで大活躍している人ごろごろ、ヨーロッパに留学していた人ごろごろ、アマチュアでもプロみたいにうまい人ごろごろ。そのころの私は譜読み苦手て、ガボットのような超簡単な曲でも、すっと吹けなかったんですよ?

私がしてきたことは

好きだから続けた、昨日の自分より上達していればそれでヨシとしてきた、なにより音楽を楽しんできた

それだけです!

上手な人をうらやましい、と思うことは今もありますけどね。でも、そうなりたいなら努力するしかないんですよね(笑)

でもね、とにかく、考えすぎない事です。それが秘訣です!(笑)

wp_20161014_088

お問い合わせ・ご質問など

記事のシェアはご自由にどうぞ

****
◆5月18日(日)ポラリスフルートアンサンブルのコンサート

◆4月6日(日) フルート&オカリナ楽器体験会  in 若江岩田(東大阪)

◆3月20日(木) フルート&オカリナコンサート in 河内長野 (ラブリーホールにて)

フルートオカリナの生徒さん随時募集中
大阪府河内長野市・堺市泉ヶ丘・東大阪市若江岩田・梅田中崎町

出張演奏いたします

CD・楽譜販売しています

YouTubeのメンバーシップ募集中
ほぼカットなしのレッスン動画が見放題!

 

出演情報

1

2025年出演情報 ◆10月25日(土) 第9回フルートリサイタル 会場:ドルチェ楽器 ◆7月6日(日) たなばた祭り in 妙長寺◆6月14日(土) 第2回輪音の会◆6月8日(日) 第3回みどりめぐ ...

-美鈴のコラム

Copyright© 上條美鈴 Web Site , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.