美鈴のコラム

もし、人のために何かするとしたら

投稿日:2015年10月21日 更新日:

人の助けになって、喜ばれたときの嬉しさは、そりゃ言葉には表現できません
私も日々、生徒さんのためにと、あれこれ言います

でも、だからといって、そうしろ、と命令してるわけじゃないんです
それをやるかどうか選ぶのも、どれくらい真剣に取り組むかを決めるのも

生徒さん自身が決めるもんだと思ってます

私は、生徒さんがどんな生活を送っていて、どれほど練習に時間をさける事ができて、どれほど音楽に情熱を燃やしているのかわかりません

それを考えずに、私が言ったことをやらないからダメなんていうのは、ダメな先生の見本だと思っています。それで相手が苦しんだら、なにが音楽(音を楽しむ)でしょうか

私は

人のために何かするとしたら見返りもとめちゃダメだと思ってます

これは親子であっても言えると思います

ただ、その人が自分の弱点に向き合ったり
私が言ったことの意味に気が付いてくれたりするのを信じて待つだけです

想像してみてください
見返りなしで、損も覚悟で応援してくれる人がいたら
そんなにうれしい事はないでしょう
その喜びを何かで返そうと、必ず思うはずです

そうして返ってきた時
自分がした以上にすごいものとなって、自分を助けてくれます
自分の財産になります
宝ものになります

これから、そうやって、周りの人や家族を応援してみてください
きっとその人だけでなく、自分にもよい結果があらわれるはずですよ!

ただ、すべてが返ってくるわけじゃないですがね。

それでも、私はいつかどこかで私が言った事が役に立つ日が来るかもしれないと
そう信じて応援の言葉を送り続けます!

お問い合わせ・ご質問など

記事のシェアはご自由にどうぞ

****
◆5月18日(日)ポラリスフルートアンサンブルのコンサート

◆4月6日(日) フルート&オカリナ楽器体験会  in 若江岩田(東大阪)

◆3月20日(木) フルート&オカリナコンサート in 河内長野 (ラブリーホールにて)

フルートオカリナの生徒さん随時募集中
大阪府河内長野市・堺市泉ヶ丘・東大阪市若江岩田・梅田中崎町

出張演奏いたします

CD・楽譜販売しています

YouTubeのメンバーシップ募集中
ほぼカットなしのレッスン動画が見放題!

 

出演情報

1

2025年出演情報 ◆10月25日(土) 第9回フルートリサイタル 会場:ドルチェ楽器 ◆7月6日(日) たなばた祭り in 妙長寺◆6月14日(土) 第2回輪音の会◆6月8日(日) 第3回みどりめぐ ...

-美鈴のコラム

Copyright© 上條美鈴 Web Site , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.