上達のために必要な考え方

音楽って技術だけじゃない

投稿日:2014年10月4日 更新日:

友人にフルートを習い始めたと、言ったら演奏聞かせて!

と言われて、今日、友人の前で、3曲ほど演奏する事になったSさん。

さきほど無事に終わったというメールが届いた。

”虹の彼方に、グリーンスリーブス、浜辺の歌、追加でエーデルワイス”4曲演奏しました。

施設のときよりも、発表会のときよりも、あがってしまって、出だし震えてしまいました。進むにつれて、落ち着きを取り戻し

曲が終わるたびに、拍手してくれるので エーデルワイス、追加になってしまいました。

でも良かった。喜んでもらえたようでした。
ありがとうございました。

  
なんとアンコールをやられたとのこと!

演奏して、喜んでもらえるのって、本当に嬉しいよね。こちらまで、嬉しくて、ほんわかする。

Sさんは、まだ習い始めて1年。それでも、こうして、演奏で人を喜ばせることができるんだよね。

音楽って技術だけじゃない。自分の思い、気持ちを伝えれたら、他人を感動させることが出来るんだよ。自分が一生懸命何かをやった時に、こうやって、頑張った分の何かが返って来るんだよ。

音楽歴、関係なく、人前で演奏すること、臆する事なく、どんどん挑戦していこうね!

お問い合わせ・ご質問など

記事のシェアはご自由にどうぞ

****
◆5月18日(日)ポラリスフルートアンサンブルのコンサート

◆4月6日(日) フルート&オカリナ楽器体験会  in 若江岩田(東大阪)

◆3月20日(木) フルート&オカリナコンサート in 河内長野 (ラブリーホールにて)

フルートオカリナの生徒さん随時募集中
大阪府河内長野市・堺市泉ヶ丘・東大阪市若江岩田・梅田中崎町

出張演奏いたします

CD・楽譜販売しています

YouTubeのメンバーシップ募集中
ほぼカットなしのレッスン動画が見放題!

 

出演情報

1

2025年出演情報 ◆10月25日(土) 第9回フルートリサイタル 会場:ドルチェ楽器 ◆7月6日(日) たなばた祭り in 妙長寺◆6月14日(土) 第2回輪音の会◆6月8日(日) 第3回みどりめぐ ...

-上達のために必要な考え方

Copyright© 上條美鈴 Web Site , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.