-
-
あなたが気が付いてないだけ。才能なんてみんな持ってる
2015/02/23 -美鈴のコラム
よく言われるんですよね。 「あの人ができるのは才能があるからですよね?」 私は、いつもこう答えます。 「才能なんてみんな持ってます」 ・才能とは続けた結果、開花するもの ・自分では普通と ...
-
-
そうは言ってもしんどくてもやらなければいけない時だってあるじゃないか
2015/02/16 -美鈴のコラム
前回、しんどい時まで練習しなくていいって言いました。 そうは言ってもしんどくてもやらなければいけない時だってあるじゃないか!!! って読みながら突っ込まれた方はきっと何人もいらっしゃるだろろと…笑 そ ...
-
-
しんどい時まで練習しなくていいです!
2015/02/15 -美鈴のコラム
みんなね、楽器が鳴ってると思ってるんだけどね。 楽器だけじゃなくって、自分の体も共鳴してるんですよ。 自分も楽器なんですよ。 だから、自分の精神状態や体調が音色に反映しちゃうのですよ。 だから、体や心 ...
-
-
うまくなるのに一番必要なことが何か知ってますか?
2015/02/11 -美鈴のコラム
知ってますか? うまくなるのに一番必要なこと 耳です。耳。 ここを鍛えない事にはうまくなりません。 とにかく、いい演奏をいっぱい聞いてください。 いい音楽を聞いて耳を鍛えることはいい楽器 ...
-
-
思うような結果が得られなかったとしてもあなたの価値は変わらない
2015/02/09 -美鈴のコラム
昨日、管打楽器ソロコンテスト大阪大会にて銀賞を獲得した子がこんな事を言ってました。 地区予選の時の方が暗かった。 大阪大会は明るくて人の顔がいっぱい見えた。 いえ、あの、両方同じだったから(;^ω^) ...
-
-
たくさん注意される私って、なんてダメなんだろうなんて思ってませんか?
2015/02/07 -美鈴のコラム
レッスンをしていてよく生徒さんに言われます。 「すみません。何度注意されてもできなくて…」 全然、すみませんじゃないですから!! 全然、ダメじゃないですから!!! 一度注意するだけでできるようになるな ...
-
-
自分の目標に向かって頑張る人が偉いんだ
2015/01/23 -美鈴のコラム
マラソンで参加するのが目標の人もいれば、 マラソンでゴールするのが目標の人もいる ベストタイムを目指す人もいれば 上位めざす人もいる 優勝を目指す人もいれば もっともっと大きなものが目標の人もいる こ ...
-
-
がんばるのは好きなこと、やりたいことだけでいいんだよ
2015/01/14 -美鈴のコラム
がんばるのは好きなこと、やりたいことだけでいんだよ 苦手な事までがんばったら疲れるだけだから 苦手なのはそこそこでいい 自分にできない事ができるからあの人はすごいんじゃない あの人と自分とは、好きなこ ...
-
-
あなたはどちらのタイプ?
2015/01/13 -美鈴のコラム
何か負荷がかかるものをやるとき ○○しなくちゃいけないって思うより ○○したい! したいのだあああああ(*´▽`*) って思えるようにした方がいいですよ しなくちゃ、って思ってる時→ (-_-)/~~ ...
-
-
バカになれ 箱根駅伝2015年を見て
2015/01/02 -美鈴のコラム
またもドラマだった(ノД`)・゜・。 めちゃ泣いたわ(ノД`)・゜・。 今回のヒーローといえる、神野君は、なんと昔から体重が軽くて(今でも身長164㎝・体重43㎏)、そのせいでなかなか陸上で成績が出せ ...