-
-
先生でもレッスン受けてるんですか?
2017/05/02 -私のこと
今でもレッスン受けてるというと、 「え!!先生でもまだレッスン受けてるんですか?」 と生徒さんによく言われます。 まあ、さすがに最近は、忙しくなってきて、思うようにレッスン行けなくなってきてますけどね ...
-
-
どうしてずっと独学だったのに習い始めたのか
2017/04/28 -私のこと
私は音大は出ておらず、28歳までフルートは独学でした。 いや、今から振り返ると、ほんとドヘタでした(笑) で、なぜ、28歳の時に習いにいく事にしたのか。 という質問を生徒さんから受けて話をしたのでブロ ...
-
-
実は子供のころの夢は漫画家になることだった
2016/07/30 -私のこと
こちらの絵。自分で描きました! これ、5~10分くらいで描きました。 すると、かなりの方に驚かれるのですけど、昔は、音楽より絵の方が好きで、それこそ暇さえあれば絵を描いていたのです。幼稚園、小学校、中 ...
-
-
私の名前の由来
2015/05/21 -私のこと
今となっては、私の、「美鈴」って名前も音楽やるためにつけられた名前な気がします 生まれた時、病気で死にかけで生まれて、低体重の未熟児で、「うしがえるの声をひきつぶしたような声」をしていたらしいんです。 ...
-
-
それはほんとに清水の舞台から飛び降りるくらいの勇気でした
2015/03/02 -私のこと
プロフィールにあるんですが、フランスのパリ・エコールノルマルという音楽学校で、フルート教授されているジャン・フェランディス先生のレッスンを受けた時の話をしますね。 ある日、ドルチェ楽器のホームページを ...
-
-
私の笛人生
2015/02/24 -私のこと
ファイフという横笛を小4から始める 私が横笛を吹き始めたのは小学校4年生のとき。鼓笛隊に入ってファイフというピッコロに近い楽器を吹いていた。とはいえ、リコーダーは大好きでファイフをやり始める前から暇さ ...
-
-
コンクールで最低点をつけられたことがある
2015/02/21 -私のこと
その昔、場数を踏むためと 肩書き欲しさに コンクールによく出ていた。 そのうちあるコンクールで 一人の審査員になんと最低点 つけられた事ある。 理由は、伴奏にかき消されて 低音が聞こえなかったから だ ...
-
-
継続させる事が私の仕事だと思っている
2015/02/17 -私のこと
人間、自分の事はわからないもの。だから、教えてもらうんだよ。私もそうやって上達してきた。 特にアマチュアの方は、学校や家庭や仕事を抱えて思うように練習できない中でやってるよね。だから、なにより継続させ ...
-
-
どうして音楽講師なのにカウンセラーの資格を持っているのか
あるレッスンの話です。 その生徒さんは教室に来た時から暗い顔をしていました。フルートを取り出し、音を出そうとしますが音が全然なりません。これではレッスンにならないので、ちょっと尋ねてみました。 「何か ...
-
-
心理カウンセラーの資格
2013/07/12 -私のこと
実は、GW前から通信教育で心理カウンセラーを勉強していました!先日、無事に試験に合格し、資格を取得しました!! とあるレッスンで生徒さんが暗い顔をして来られたことがあり、話を聞いてあげると表情ががらり ...