「カウンセリング」 一覧
お知らせ
-
1
-
お知らせ
◆オカリナアンサンブル蓮花(河内長野教室のみ) ◆ポラリス・フルートアンサンブル(河内長野教室のみ)
大阪在住フルートオカリナ奏者。大阪河内長野市と梅田中崎町にあるフルートとオカリナの大人から子供のためのレッスンの教室を運営
2021/12/24
-カウンセリング
嫌だなって思ったら1度目でちゃんと伝える 2度目があったら即サヨナラするあの人がいつか分かってくれるとかないから この人は許してくれる人なんだと認識されて ずるずる同じことされるだけ 1度目で伝えるこ ...
最近、ずっと昔にこんな事言われてたけど、それはこういう事だったのか、とわかるよう事が多くなってきた。 例えば、初めての合宿で、ヴィルジール先生に「open」としきりに言われた。その時は気持ちをopen ...
この記事の内容に追加して動画にしてみました!
2021/08/21
-カウンセリング, フルートレッスン風景
二人の生徒さん。偶然、同じ日に2ヶ月のレッスンとなりました。 なので、基礎を中心にやったのですが…やってもやっても、なんか音が響いてこない。音色がか細い… これはもう原因は奏法とかじゃない!!!メンタ ...
2021/07/04
-カウンセリング
今回の相談はこちら。 所属してるアンサンブルを続けるか悩んでいます。とはいえ、幽霊部員に近い状態です。気になることがあって、距離を置くようになり、自分の居場所は無いような気がしています。 団の人が苦手 ...
2021/05/28
-カウンセリング
質問箱にこんな質問が来たのでこんな風にお答えしました。 ****** 悪意ってほとんどが嫉妬なんですよね。あなたが羨ましいから攻撃してくるんです。後、自分がそれを気にしているから攻撃してくるんです。 ...
人生って何のためにあるのかな何のために生きてるのかな自分のためだよね 誰かの期待に応えたり誰かの犠牲になったりみんなこんなのだから自分さえ我慢していたら なんて 自分のために生きることを諦めてないかな ...
つらい時に支え合うのが友達と言っていた、とある仲の良かった人にコロナが増えて来て不安だと本音をぽろっと吐いた。今まで言ったことなかったんだ。仲が良いからこそ心配かけたくなかった。 そしたらコロナや政 ...
以前から音楽をやっている人のためのカウンセリングをやりたいと思ってきました。 自分を卑下していたり日常で不安や悩みがあったりすると音楽と向き合う事が出来なくなり音楽をやることが苦しくなったりします。そ ...
間違いして指摘されたら 自分はダメだとか恥ずかしいとか 思ってしまう人がとっても多いんだけど タイトルの通り。 人から間違いを指摘されるほどあなたの価値が高くなるんだよ!!!だって、それが間違いだった ...
Copyright© 上條美鈴 Web Site , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.