-
-
ケーラーイージーエクササイズ6番レッスン
2021/01/10 -フルートレッスン風景
ケーラーイージーエクササイズ6番のレッスンです
-
-
EARTH 高木綾子 村松崇継 レッスン動画
2020/10/25 -フルートレッスン風景
・前半の壮大なイメージを出すには 少し吹いてしまった方が表現できる・アフタクトを大事に・Bの早いテンポの前に一旦切るとやりやすい(楽譜通りやれる人はやりましょう)・早いテンポからイメージががらりと変え ...
-
-
ケーラーイージーエクササイズ7番 レッスン
2020/09/09 -フルートレッスン風景
・何も書いてなくても音形が上がればクレッシェンド、下がればディクレッシェンド・短調と長調の対比をもっとガラリと変えよう・吹くことに必死にならない・拍の取り方を変えるだけで音色が変わる といったレッスン ...
-
-
そろそろ表現力に力を入れていきましょう♪
2020/08/28 -フルートレッスン風景, 音楽教室ブログ
習ってそろそろ3年目の生徒さん。始めはとても苦労されてましたが最近はさすがに吹くことになれて来られました。 とはいえ、今は、まだ楽譜通りに吹くだけの演奏です。 なので、そろそろ、表現の方に力入れて欲し ...
-
-
バッハ:シチリアーノ レッスン動画
2020/08/26 -フルートレッスン風景
・自分がイメージしてる通りの 音色が出ているか確かめながら練習しよう・カウントを体でとらないで頭でカウントをする・もっと大きな流れを感じよう・中低音のドになると口をしめて 息のスピードを緩めてしまうの ...
-
-
T君レッスン ケーラーイージーエクササイズ1番
2020/08/01 -フルートレッスン風景
-
-
パン:ドンジョン フルートレッスン
2020/07/27 -フルートレッスン風景
・安全パイ取ろうとするとダイナミクスや 表現の幅は狭められる・アドリブなので適当で いいけど音符の長さの比率は そのまま欲しい・次の音までわずかな時間あるだけで 次の吹きにくい音程が吹けるようになる ...
-
-
音を出さない時と同じようにやってもらったらうまくいきました♪
2020/07/22 -フルートレッスン風景, 音楽教室ブログ
アルルの女をやってらっしゃる生徒さん。ロングトーンではいい音が出ていたのに曲になると音色が急に変わってしまいました(;^ω^) なので、フルートの歌口からすこしずらして音を鳴らさずに吹いてもらったので ...
-
-
常に拍を頭でカウントしてください
2020/07/10 -フルートレッスン風景, 音楽教室ブログ
とある生徒さん。スポーツジムにお勤めされています。 そこでは、自分でプログラムを組んで踊りを考えないといけないそう。 そして生徒さんの前で踊るのだけど拍感が分からなくなるらしく常にCDでダンス曲をかけ ...
-
-
ゆっくり丁寧が最強の練習方法です
2020/07/06 -フルートレッスン風景, 音楽教室ブログ
ケーラーをやっている生徒さん。6番に突入しました。 この6番、跳躍がかな~~り難しいんですよね。だから、ゆっくり練習してきてください!って言ったのですが 吹かれた瞬間から力が入って音色をまったく気にす ...