-
-
千の風になって フルート 二重奏レッスン
2021/12/30 -フルートレッスン風景
千の風になってのフルート二重奏レッスンです。 ・初見でも曲の雰囲気合うように気をつけて演奏しよう・セカンドがファーストに合わせる・4分の4でなく、2分の2で感じて演奏するとゆったり聞こえる・楽譜に書い ...
-
-
えんぴつでフルートの持ち方を練習した生徒さん、上手く持てるようになってた!
2021/11/30 -フルートレッスン風景
えんぴつでフルートの持ち方を練習したこちらの生徒さん。その次のレッスンでは見事にフルートが持てるようになってました!!なので音も前回よりなりやすくなってました!良かったですね(*´ω`*) フルートは ...
-
-
フルートの持ち方が???な生徒さんに別のもので持ってもらった
2021/11/12 -フルートレッスン風景
先月、体験レッスンをされて今月から習いに来てくださることになった生徒さん。随分前に体験レッスンを別のところで受けたけど、その時には自分にはフルートは合わないのかな?と思って、それで諦めてしまったそうで ...
-
-
背の高い生徒さんの姿勢がどうしても前のめりになるのでこうしてみた
2021/10/27 -フルートレッスン風景, 音楽教室ブログ
ずっと通ってくださってる生徒さん。楽譜立てが低いからかどうしても前のめりになってしまいます。今までは限界ギリギリまで頑張って高くしてたんですが、それよりこうした方がよくないか?とこうしてみました(笑) ...
-
-
ヘンデル ラルゴ フルートレッスン
2021/09/24 -フルートレッスン風景
ヘンデルのラルゴのフルートレッスンです・そのまま速度がタイトルになっている。 (ヘンデル作曲のオペラ『セルセ』第1幕の中のアリア「オンブラ・マイ・フ(木陰)」というタイトルで知られています)・全体的に ...
-
-
イメージ、違う!それじゃない!
2021/09/14 -フルートレッスン風景
シュターミッツのコンチェルト2楽章を今度発表会で演奏する予定の生徒さん。 最近、めきめきよい音になってきてとってもいい感じだったんですが、今一歩もの足りないんです。なので、どんなイメージを持っているの ...
-
-
ホールニューワールド フルートレッスン
2021/09/11 -フルートレッスン風景
ホールニューワールドのフルートの初級の方のレッスンです。 レッスンで使用している楽譜はこちらです
-
-
庭の千草 フルートレッスン 動画
2021/09/08 -フルートレッスン風景
庭の千草のフルートレッスンの動画です。 ・最初はオープニング。堂々と・テーマは遅すぎると息がしんどいので前向きに。・バリエーションはテーマを忘れないように・練習が土日にしか出来ないのであれば、響きのあ ...
-
-
ストレスは思っている以上に音色に影響する
2021/08/21 -カウンセリング, フルートレッスン風景
二人の生徒さん。偶然、同じ日に2ヶ月のレッスンとなりました。 なので、基礎を中心にやったのですが…やってもやっても、なんか音が響いてこない。音色がか細い… これはもう原因は奏法とかじゃない!!!メンタ ...
-
-
オカリナアドバイス フルートアドバイス フルートレッスン風景
夏バテしてませんか?
2021/07/30 -オカリナアドバイス, フルートアドバイス, フルートレッスン風景
当教室ではいつも初めに息のトレーニングから始めてるのですが、とある生徒さん。それがどうしてもうまくいきません。とにかくめっちゃ息が浅い。 暑さのせいですかね??? ということにしてこの日は、部分的には ...