ずっと通ってくださってる生徒さん。
楽譜立てが低いからかどうしても前のめりになってしまいます。今までは限界ギリギリまで頑張って高くしてたんですが、それよりこうした方がよくないか?とこうしてみました(笑)

はい。椅子の上に楽譜立てを置いてみました。
そしたら、姿勢がよくなり音色まで良くなりました!
ほんとこんな些細な事で音色って変わるんですよね。なので、練習ではこんな風に工夫して練習するようにしてみてくださいとアドバイス。
でも、本番はどうしたらいいのか?
って疑問、湧きますよね。
それは、少し離れてみるようにする。
と良いです。
ただ、これってある程度、曲を覚えてないと不安で難しいので、練習の時は近い距離で楽譜を見た方がよいから、椅子の上に載せたりテーブルの上に載せたりして練習してもらえたらと思います♪