レッスンで教わったことって、結構、色々言われますよね。
が、仕事や子育てしたりると、練習時間なんか取れません。当然、言われたこと、全部練習できないです。
じゃあ、どうしたらいいでしょう?
何か一つを5分10分でいいのできっちりやる
これにつきます。
あれもこれもしないといけないから、あれもこれもやって、すべて中途半端になるから、結局どれも身につかないんですよね。
そして一番、きっちりやってもらいたい練習は、ゆっくり練習するです。
ゆっくりとは、自分が必死で楽譜にかじりつくことなく、姿勢や構え方に気をつけることができて、ミスせず吹けることが出来るテンポです。相当遅いです。
かなり時間かかりますが、結果的に上達がはやい練習方法です。
これやらない限り、指は回るようにはなりませんし、よい音色もなりません。
ので、頑張ってゆっくりの練習やってくださいね(*´▽`*
過去記事より
