空から降って来た少女 オカリナレッスン
デュオたんとさんのおうちでコンサートより空から降って来た少女のレッスン風景原曲にはないアレンジがあるのはどうしてか?という指導をさせていただきました。
大阪のフルートとオカリナの教室/河内長野市/堺市泉ヶ丘/堺市鳳/梅田中崎町
デュオたんとさんのおうちでコンサートより空から降って来た少女のレッスン風景原曲にはないアレンジがあるのはどうしてか?という指導をさせていただきました。
初の試みの楽器体験会とミニコンサート!当日、バタバタがあり、どうなるかと思いましたが、おかげさまで、無事に終了しました! オカリナを試奏してくださった方が、とても喜んでいただけ...
フルートをはじめてみた#7 レッスン6か月目 ずいぶん演奏が安定してきました♪あまりにも、すらすら進むので楽譜読めてると思ってたんですが、読めないといわれてびっくり。レッスン中に必死で見て覚えてらし...
【フルートアドバイス】高い音から急にオクターブ下がったりしたら、その音はより大きく吹かないとヘンテコ演奏になります。という話をレッスンでしたのでそちらを動画にしました!
休符=休み と思って完全に意識が止まってしまう人が多いんですが、ただ音がないだけなんですよね そんなお話をレッスンでしたので動画にしました!
瀬戸の花嫁 オカリナレッスンの様子です
2月24日は第7回 若江岩田きらりプロジェクト音楽祭に参加していました!去年、おととしは、フルートアンサンブルのみの参加だったのですが、今年はオカリナアンサンブルも参加しました! フル...
中崎町にてレッスン。音量に悩みがあるとのこと。姿勢持ち方息の支えに加えて、どれくらい息を吐いて吸わないといけないのかを体験してもらい、なるべく脱力して吹いてもらえるようにしてもらったところ最後にはフ...
2月16日は24日の若江岩田音楽祭にて、生徒様が別枠で音楽仲間と一緒に演奏をすることになり、そのピアノ合わせに付き添い&指導させていただきました!ついつい、自分のパートだけに夢中になっちゃうので、お...
2月13日にポラリスフルートアンサンブルの練習をしていました!2月24日にある若江岩田音楽祭に参加するのですが、そこで演奏する2曲に絞って練習をしました!瑠璃色の地球にずっと苦戦しているのですが、当...