ネット教室

息の支えとは【フルート・オカリナ】

投稿日:2017年7月20日 更新日:

息の支えが出来ていると
上半身にも力入らず指も回るし、よい音もなるようになります。

でも、それどうやったらいいの????

一番簡単な方法は大声を出してみる

誰でも大声を出すと腹筋に力を入れて声を出します。

その時、力入れたの感覚を覚えておいて、楽器を吹くときにずっとその状態を維持して吹くことが息の支えが出来ているということです。
ようは楽器を吹いている間、お腹がふにゃふにゃ状態だとNGってことです。

私は楽器構えたら、腹筋カッチンコッチンです。
吹いてる間中、ずっとカッチンコッチンです。
はい。2時間でも3時間でも4時間でも。

だもんで、昔よりウエスト周り増えましたとも(笑)
他にわかりやすい方法は

誰かにお腹を押してもらって、それに反発するように力を入れる

です。
いきなり頑張ると筋肉痛になるので少しづつ鍛えていってくださいね~♪

お問い合わせ・ご質問など

記事のシェアはご自由にどうぞ

サイト一覧

◆3月26日(火) YouTubeワンマンライブVol.12

◆4月20日 妙長寺奉納オカリナコンサート(飛び入り参加者募集中)

◆5月12日 第3回ポラリスフルートアンサンブルコンサート
門下生外の募集を今回も募集いたします

 

***
YouTubeのメンバーシップ募集中
ほぼカットなしのレッスン動画が見放題!

フルートオカリナの生徒さん随時募集中
大阪府河内長野市・梅田中崎町

お知らせ

1

◆オカリナアンサンブル蓮花(河内長野教室のみ)   ◆ポラリス・フルートアンサンブル(河内長野教室のみ)  

-ネット教室

Copyright© 上條美鈴 Web Site , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.